手首のサイズの測り方

メジャーを使う場合

メジャーを使い、手首サイズを測ります。

※くるぶしの部分はさけ、締め付けすぎず、ゆるめずに測ってください。

この長さが実寸サイズとなります。

定規を使う場合

1.
細い紐を用意します、(イヤホンのコードや紙を細く切ったものでもOK)
手首にぴったりつけた状態で、交差する位置に印をつけます。 

※くるぶしの部分はさけ、締め付けすぎず、ゆるめずに測ってください。

2.
紐の長さを定規で測ります。
この長さが実寸サイズとなります。

手首にフィットするサイズをお好みの場合は0cm
 余裕がある付け心地がお好みの場合は
0.5cm~1cmプラスしたサイズをお選び下さい。

つけ心地について

■+0cmの場合
手首にフィットする付け心地

■+0.5cmの場合
指一本分程度余裕のある付け心地 (通常のつけ心地のサイズとなります)

■+1cmの場合
アクセサリーのようなゆったりした付け心地

※実寸サイズより2cm以上大きいサイズをお選びいただきました場合、ゆるすぎてしまう可能性がありますので、ご注意下さい。

贈り物用のサイズについて

本来サイズを測るのが望ましいのですが、贈り物などで内緒にしたい場合などサイズが分からない場合の目安は以下の通りです。

■男性用

細めサイズ  13~17cm

標準サイズ  17~19cm

大きめサイズ 19~23cm

■女性用

細めサイズ  13~15cm

標準サイズ  15~17cm

大きめサイズ 17~20cm